- 有限会社レスポンス[HOME]
- 新着情報
- 東村山市 S様邸 屋根の件
東村山市 S様邸 屋根の件2025/06/07
屋根がアスファルトシングルでした。
先日、他のお客さまからご質問を頂きました。「アスファルトシングルは塗らないで良いと聞きましたが御社の見解はどうですか?」と…..
私の経験上、アスファルトシングルと聞くとビルのアスファルト防水が頭に浮かびます。住宅の屋根材とは違いますが、アスファルト防水の場合は保護のためにシルバーのトップコートを塗ります。それを定期的に塗ることによって基材シートの劣化を遅らせるという仕組みだと理解していました。
住宅の屋根材だと(詳しくは割愛させて頂きます)基材自体がコーティングされているとの事ですので、アスファルトシート防水とは違うのだと思いますが、基本は一緒のような気がします。
結局のところ、表面に吹き付けられる粒で、美観を向上させるとともに、紫外線からアスファルト層を保護し、耐久性を高めているのとの事ですので、表面を保護することによってアスファルトシングル基材の寿命を延ばせるのでは….? 私は考えています。
S様邸は築10年くらいです。屋根を見ますと表面の粒が【ポロポロ】と既にとれ始めています。10年でこの状態ですと、次にお手お入れする頃にはどうなっているのか?と少し心配になります。
仮に塗らないことを前提に30年後に葺き替えるという考えでお手入れを計画したとして…..どうなんでしょうか? 塗っておけば半永久的に(建て替えまで)もつと思います。*一つだけ注意しないとならないのは、縁切りですね!
上記の考え方で行くと、カラーベスト屋根も同じではないかと思いますが、世間一般的に塗る人が圧倒的に多いですよね!最近はカバー工法や葺き替えをする方が増えていますが、定期的に塗っておけば建て替えまでもつと思います。過去の実績が証明してますよね!
ただし、楽しみとして屋根を葺き替えるのは有りだと思います。